- HOME
- スタッフ記事 -STAFF BLOG-
- 【MTBスタッフライド】全員落車in白馬!!藤井発熱。
【MTBスタッフライド】全員落車in白馬!!藤井発熱。
by: 安川 生
皆さんこんにちは。
ワイズロード名古屋店でのダートライフご案内役 安川です。
今回は、いつも上記の様に書いてあるとおり
当店スタッフをダートライフへと案内してきました!
今回訪れた地は、安川がもっとも気に入っている
白馬!!
白馬の広大な山々や川を一泊二日で満喫してきました!
メンバーは私を含め7名。
「安川、水野、戸田、齋藤、山田、篠田、藤井」
白馬の天気は雨予報。
それなのに出発前からテンション高めの藤井と安川
名古屋~白馬までゆっくり休憩しながら約5時間。
白馬に到着。
天気:曇り!
「しゃーキター!!」
早速ライドの準備!
今夜のお宿の前で記念撮影!!
サニーサイドハット
可愛らしい外見に綺麗な内装。
ご飯も美味しくて最高な宿でしたよ!!
※詳細はまた後ほど
皆様も白馬にお立ち寄りのさいは是非使ってみてください!
さあ
雨が降り出す前にライド開始!
たまには一生懸命漕がずにのんびりと走るぜ!
と思っていたのもつかの間に上りに入ったとたん...
「むむ。」
王滝5:38の好タイムを持つ水野が前に。
「あれペース上がってないですか?」
どんどん差がつき始める
そんなこんなで結局ばらばらに(苦笑)
「ゴールは皆一緒なんだからいそがなくてもいいさ~」
と言う遅れたことに対しての言い訳しながら上りきる安川。
上りきったらココからはお楽しみ
山道の下りですよ~
※ルールとマナーを守りながら楽しみます!
1本目のライドは落車も少なく写真を撮るまもなく
すぐ終わってしまいました。
想定していたタイムよりもかなり速かったので、2本目も行くことに。
過去にマウンテンバイクのジャパンシリーズが開催されていた会場へ!
登りに入るとやはり水野が前に出る。
「うおーーーーーい」
「ゆっくり登ろーぜー」
と言いつつも地理の利(安川のみがコースを知っていました。)
を生かし安川がアタック!!
コレだけ有利な状況ですもの!
もちろん負けてませんよ!!
うん。確か。。きっと勝った・・・
そしてこのコースの下りで悲劇はおきた。
まずは、1人目篠田がクラッシュ!!
後ろからは2人目齋藤が迫る。
※十分な距離はとっていました。
ヤバイ!
突っ込む!!
しかし
ココは齋藤がファインプレー
右が側に落ちていった(笑)
しかも3m近くも
幸い当人も自転車も無事でした!!
ザックとヘルメットが守ってくれました。
写真は落下後。
そんな齋藤ですが、今ツアーにVブレーキで参加した。
ディスクブレーキが標準になった昨今、本人も色々と思うことがあったようです・・・
下りきった所で記念撮影!?
みんなで力を合わせてスタンディング!!
お気づきですか?
5名中3名は自分が乗っている自転車のハンドルを持っていないことに!
こんな乗り方もできちゃうMTBいかがでしょうか?
疲れて帰ってきた後はやっぱり温泉ですよ!
白馬といえば日本有数のスキーの名所なので、いたる所に温泉があります。
風呂上りはやっぱり瓶の牛乳ですよね!!
首の角度で残りの残量がわかりますね(笑)
宿に帰り着いたらお待ち兼ねの晩ご飯!
一つ一つのおかずが美味しくて、ご飯とビールが進む進む!!
笑顔が素敵な唯一の10代藤井はコーラーで乾杯!
デザートはハーゲンダッツ
藤井が謎の表情を浮かべていましたね~
かーらーのー
全員で人生ゲーム!
完全に修学旅行気分(笑)
二日目の朝。
天気予報は100%雨...
だったんですが、まさかの晴れ!!!
(しゃーーーー!)
早速着替えて外に集合。
「あれ?」
昨晩騒いでいた藤井が部屋から出てこない。
部屋に行ってみると額に妙な物を張っていた?
体温を測ると38.2℃。
いますよね。
修学旅行の夜にはしゃぎ過ぎて熱を出す人!
そんな感じですかね~?(笑)
てな訳で藤井は残念ながら2日目お休みです。
朝一は宿のすぐ裏のトレイルへ!
朝から難セクションに挑む。
が...
ココまではすごくカッコよく走る篠田。
でも次の瞬間には...
宿に戻ったら朝食が待っていました。
リンゴジュース、コーヒー、ミネストローネ、ピザパン
どれもほんとに美味しかった!!
元シェフの篠田も絶賛してましたよ~
ご飯を食べた後はまたライド開始。
川を渡りにトライ!
皆楽しんでくれました
そして水野は名前の通り「水の中」へ(笑)
スタート序盤からびしょ濡れに...
そしてなぜそこで転ぶ。
白馬の山々と川を一気に楽しめる
安川お気に入りスポットで記念撮影!
曇り空の為いまいちでしたが晴れたら最高な景色を楽しめるんですよ~
そして今回のツアー最大の難所に差し掛かる。
急勾配にスリッピーナ路面。
それぞれが思い思いのラインで挑む!!
安川は水野からスカルペルを借りて挑戦!
抜群の安定性と29erの走破性が合わさりバッチリクリア!
スカルペル最高ですよ!
そしてあの事件が...
山田が飛んだ。
その一部始終をどうぞ!!
はい!
白馬ライドも終盤。
輪行をして宿まで帰るグループと自走で帰る2つのグループに分かれる。
ここでもまたトラブルが発生!!
次の電車が来るまで1時間。
名古屋の電車に慣れている私達にとっては驚きのトラブル(汗)
と、言うことで自走組みはもう1本トレイルを走ることに。
最後までしっかり楽しむことができました!!
スタッフがこうしてMTBを楽しんでいるワイズロード名古屋店で
MTBをご一緒に楽しみませんか?
お待ちしております!!
2015/6/26 安川いきる