- HOME
- 商品紹介 -ITEM-
- 名古屋本館でもひそかな人気を誇るあのミニベロに、新色が登場。【MANHATTAN】
名古屋本館でもひそかな人気を誇るあのミニベロに、新色が登場。【MANHATTAN】
by: 鈴木 幸貴
どうも。
スズキです。
いや~、いよいよ開幕しましたね、ツール・ど・フランス!!!
我々Y’s Roadの各支店でも当然のように盛り上がっておりますし、
名古屋本館でも先日スタッフ今宮がツール関連の記事をUPしていたりと、
そりゃあもう自転車業界はお祭り騒ぎですよ!!!
…
ですが、今日はまったく関係ない話をします(前にもやったな、このフリ)。
今回ご紹介するのはミニベロ!小径車です!!
街乗りや通勤にフィットするお洒落なバイクを求む!という皆様に確固たる支持を得ているミニベロ。
中でも、
「あんまり人とかぶらない、街中で見かけないブランドがいい!」
という皆様からひそかな注目を集めているのがこちらの
(マンハッタン)です。
そんなMANHATTANの定番ミニベロにこのたび新色が追加されまして、
当・名古屋本館にも入荷して参りましたので早速ご覧に入れたいと、このように思います。
こちらです!
MANHATTAN “M451T” New Color [REGAL BLUE] ¥68,000+TAX
もともと、定番とは一線を画する(と私が勝手に思っている)ヒネりの利いた独創的なカラーリングを身上とする
M451シリーズだけに、ブルーとはいえどもなかなか一言では言い表しにくい色調に仕上がっていますね。
これがまた上品で。
老舗メーカーREYNOLDS製クロモリチューブの細身でスタイリッシュなフレームにマッチしていると思います、ええ。
M451シリーズ最大の特徴はなんといってもやはりこのフォークでしょう。
20インチの小径車でありながら700C用のフォークを採用しており、ハンドリングの安定性に貢献してくれてます。
ミニベロだとホイールサイズが小さい分だけヘッドチューブが長く、何とはなしに間延びした印象を受けることも
あるかも知れませんが、この車体に関してはそんな懸念はいっさいなく、ヘッド周りの造形はひたすらシャープ。
かつ、スレッドタイプのヘッドセットがクラシカルな雰囲気をも演出しています。
3次元的にベンドを多用したリアセクションも特徴的で、快適性も◎です!
パーツ構成は基本的にロードバイクのものを多用しています。
リアメカはSHIMANO Claris。
フロント2速×リア8速のギアアレンジで、普段使いは勿論のこと、ちょっとしたサイクリングにも申し分なし。
またカスタムのベース車として、どんどんパーツをアップグレードしていくのも面白いかもしれません!
基本ロードパーツですから、発展性は無限大ですね。
ホイールサイズは20インチの「大きい方」
451規格を採用。モデル名の由来ともなっていますが、
まあ「大きい方」なので、走行性も十二分。ミニベロだからといって侮ってはいけませんよ!
そして街乗りに便利なキックスタンドも標準装備。これはうれしいですね!
現在、名古屋本館にはこちらの新色”REGAL BLUE”をサイズ44(対応身長155~165cm程度)で、
また継続カラーの”CHAMOIS/BROWN”をサイズ51(対応身長165cm~175cm程度)で、
それぞれ各1台在庫しております。
このCHAMOISカラーがまた人気あるんです!
CHAMOISってこういう動物のことらしいんですけど(詳しくはこちら)、
まあカフェオレ色だと思って頂ければ。
そんな感じで、いずれも他ブランドとはちょっとテイストの違うカラーリングで勝負のMANHATTAN。
現在店頭にはありませんが、ドロップハンドルモデルの
M451S(¥88,000+TAX)
も、ラインナップにございますよ。
GIOSやBIANCHIに次ぐ、クラシック系ミニベロの「サードウェーブ」、MANHATTAN。
オススメです!
ぜひ、お問い合わせください!!!
2015-07-06
スズキ コウキ