- HOME
- 商品紹介 -ITEM-
- (START NEW BRAND) -SMITH-
(START NEW BRAND) -SMITH-
by: 水野 裕也
Y'SROAD名古屋ウェア館にて展開!!!
NEW BRAND IN Ysroad NAGOYA
【SMITH】
OVERTAKE
¥33,000∔TAX
VERY COOOOOOOOOOOOOOOL
5 COLOR IN Y'SROAD NAGOYA WEAR
MATTE NAVY
このカラーには、「1965 SMITH」とサインが描かれています
MATTE ACID OMBRE
BLACK
WHITE
MATTE BLACK
SMITH OVERTAKEのビジュアルをお届けしましたが
ここからは、機能面をご説明させていただきます。
SMITH OVERTAKEの特長は、何と言ってもこのハチの巣形状のインモールド!
このハチの巣は、正式にはSMITHが特許を持つコロイド素材のハニカム構造と言います。
このコロイド素材のハニカム構造を採用することで、得られるメリットが
【軽さ&エアーフロー&プロテクション】
〇最も気になる軽さですが、このハニカム構造を見る限り、重そうに見えますが、何と250gと
非常に軽量。(実際に、お客様も見た目以上の軽さに感動されておりました)
250gと聞くと、これよりも軽量のものもあると思いますが、次にご説明させていただきます
エアロダイナミクスを兼ね備えて、この250gという数字は驚異的です。
〇近年、UCI プロの選手達にも人気のエアロヘルメットに勝るエアロダイナミックス
SMITHのカタログには、GIROのAIRATTACKやAEONよりも大幅にエアロダイナミックス効果があるという
実験結果を記しています。
この自信は本物です。
〇プロテクションでは、万が一転倒してしまった場合、この採用されている無数のコロイド素材が
衝撃を大幅に緩和してくれます。
サングラスを外したときは、この様にテンプル部を
ヘルメット隙間部に沿わせてKEEP!
後ろに引っかけてKEEP!
テンプルの曲がり具合では、KEEPに困難なサングラスもありますので
ここは、注意です!
ちなみに、画像の綺麗にKEEP出来てるサングラスは
SMITH PIVLOCK ARENA
¥23,000∔TAX
フレームレス&一眼レンズは、計量性と広範囲な視野を得られます。
交換レンズ2枚(内、一枚はクリアーレンズが付属しております)
是非!OVERTAKEと一緒に揃えちゃって下さい!