- HOME
- 商品紹介 -ITEM-
- 【GDR】5月入荷予定!「GRAPHITE DESIGN」の新たな選択肢。「METEOR HYBRID」
【GDR】5月入荷予定!「GRAPHITE DESIGN」の新たな選択肢。「METEOR HYBRID」
by: 齋藤 孝一郎
話題の「GRAPHITE DESIGN」の 新作「METEOR HYBRID」がいよいよ5月入荷予定!!!
※あくまで現段階での予定ですので、延びる可能性はございます。
今回はメーカー様のご厚意で
各サイクル情報誌やWEB媒体に引っ張りだこのサンプル車を特別に見せていただけましたのでご紹介いたします!
GRAPHITE DESIGN
METEOR HYBRID フレームセット ※写真の車体は完成車にした際のイメージです。
¥135,000+税
【SPEC】
アルミ&カーボンハイブリッドフレーム 1,250g(サイズ530)
セミベントタイプカーボンフォーク 380g
シートポストサイズ 31.6mm
BBタイプ 68mm(JIS)
ヘッドパーツ 1-1/8~1.5 テーパード
Fディレイラー バンドタイプ 34.9mm
【付属品】
ヘッドパーツ、シートクランプ、ヘッドバッジ
「METEOR」と同グレードのカーボンを使用したフロントフォーク。
情報解禁日から疑問であった、私の「METEOR」のフォークとの片下の1ミリの違いはなぜ?との問いに
メーカー担当者の話ではヘッドパーツとフレーム、フォークの収まりの関係で1ミリ「METEOR」と違うだけで、中身は一緒とのこと。
フラッグシップモデルの「METEOR」と同等のフォークが付いて
¥135,000+税 のフレームセットという まさに 衝撃価格ですね!!!
アルミをメインに使用しコストを抑えながらも、
「GRAPHITE DESIGN」の信念である「しなり」「乗り味」を重視したフレームを実現するために
カーボンを投入した個所のもう一つはシートステー。
コチラにも同社上位モデルと同等のカーボン素材を使用。
性能こそ、やはり価格の差があるので敵わないまでも「METEOR」に近い乗り味を実現しているという言葉をメーカー担当者から頂けました。
BBはオーソドックスな68mm(JIS)ねじ切りタイプです。
そして、ワイズロード名古屋カスタム館の初回入荷は
サイズ51
サイズ53
現在予約受付中です!!!
メーカー初回分はもうすぐ完売とのことでした
これを逃すとしばらく入ってこないかも?