- HOME
- イベント -EVENT BLOG-
- 【実業団】挑戦は続く・・・ステージレースに出場します!!【YsROAD】
【実業団】挑戦は続く・・・ステージレースに出場します!!【YsROAD】
by: 梅林 康典
http://ysroad-nagoya.com/event/2015/04/ysroad.html
の次なる挑戦は・・・
5月の
2days Race in 木祖村
に出場します!!
え?そんなレース知らない?
ごもっともです!
しかし、まだ歴史は浅いですがレース運営が意欲的なことと
日本でアマチュアが参加できる数少ないステージレースとして、選手の中では注目度の高いロードレース。
例年、ツアー・オブ・ジャパンと同じ日程で行われるため
そちらに出場しない、JPTのチームや強豪・実業団チームが出場します。
その内容は、まず一日目
個人タイムトライアルで幕開けます!!
8.5kmの、アップダウンのあるコースにて
簡易的ながらも、スタート台もあります。
そして、同日の午後に
75kmのロードレース!!
ここでタイムアウトにならずに生き残れないと、翌日のステージに進めません!!
しかし、午前のタイムトライアルで乳酸が溜まりまくった脚でどこまで行けるのか・・・??
さらに、二日目
120kmのロードレースにて、総合順位を競います!!
当然、ここでもトップから一定の時間遅れるとタイムアウトになるので、
前日のレースの疲れに耐えながら
とにかく歯を食いしばってでも、ついていくことが重要です。
実業団レースではないので、JCFでのポイント云々はつきませんが
10位以内には、全日本選手権への出場資格が与えられます。
そして、大会のリーダージャージと各賞ジャージ、
さらにオーバー40エイジのリーダージャージも設定されてます。
過去の大会優勝者をみると、
元・日本チャンピオンでオリンピック出場の、鈴木真理選手や
現・シマノレーシングの期待の若手
西村大輝選手の名前も・・・。
それぐらい、レベルの高いレース。
さらに出場するにも、なかなか条件が厳しく
選手5名+補欠2名
チームスタッフ2名
チームカー
が必要!!
大変だ!
そんなレースに挑むのはコイツら!
エース:「ホッシー」星野
サブエース:「パーマ先輩」利田
キャプテン:「うめぞう」梅林
(いや、本当にメンバー表にこうやって役割も振るように指示があるんです・・・)
西日本支部の3人はアップダウンのあるコースこそ、本領発揮!!
の3人にて、最終日への生き残りを目指します。
さらに
先日の実業団・舞洲タイムトライアルにて、
E3クラス 4位の成績を出した、窪田選手!!
初日のタイムトライアルにて、爆発します!
最後の一人は、セレクション中!!
また、チームスタッフとして心強いことに
Y's Road大宮店の「マエちゃん」こと前田が、駆けつけてくれます。
数々のレースでのスタッフ経験のある彼の助けは本当にありがたいです。
他、サンデーライドのお客さんもスタッフとして参加予定!!
まずは、初日のタイムトライアルでのタイムアウト・・・
という恥ずかしいことにならないように、練習を詰んでいきます。
正直、まともにレースになりそうなのはホッシーだけかもしれません。
しかし、
「君は、生き延びることができるか?」
をテーマに、果敢に挑戦してきます!!
ホッシーにとっては、いよいよ6月末に出場する
全日本選手権への良い経験になると思います。
ぜひ、応援ください!!