- HOME
- コラム -COLUMN-
- 初めて触ったあのチタンのロードに、デュラエース7700コンポ!!
初めて触ったあのチタンのロードに、デュラエース7700コンポ!!
by: 戸田 泰治
最近のテック業務は、ほぼオーバーホールという、ワイズテック2級認定者の戸田です。
昨日、憧れのチタンロードをオーバーホールしましたので、ご紹介致します。
SEVEN というフレーム価格40万オーバーのチタンフレームに、
デュラエース7700のコンポ という 個人的に初めてお目にする組み合わせでして、
この業界がまだ3年と経験浅い おいら にとっては、輝きのある 1台でした。
しかしながら、お持込み頂いたときの状態は、下記のようでした。。。。。
お客様は、自分でもできる方なのですが仕事上時間がないため、オーバーホールを承らせて頂きました。
BB下からクランクの裏側にかけて、こんな感じで、いい感じに汚れています!!!
フレームのみにすれば、もっといろいろわかります。
フロントフォークの砂ヨゴレ。
BBまわりの砂ヨゴレ。
BBまわりの砂ヨゴレ。
チェーンステーの砂ヨゴレ。
この高級チタンに、輝きがありませんでした!!!
そこで、ワイズテック2級認定者:戸田により、再びあのチタンの輝きを取り戻しました!!!!
まずは、クランクまわり。
裏側までしっかり洗浄させて頂きました。(除去しきれなかったヨゴレもあるので除去率90%あたりですかね!!やはり新品にはできません。。。。)
フロント変速周り。
チェーン・スプロケット周り!!!
ちなみに、このチェーン、新品ではなく、洗浄+潤滑のみで、このキレイさです。
リア変速、7700が輝いています。
シフトダウンが非常に軽いという特徴に気づきました。
シフトアップの指へのストレスは若干高いので、現9000系デュラの進化も垣間見ることができました。
クランク周り、そしてチェーンリング裏側まで、ピカピカです。
そして、このチタンの輝きっ!!!!!!!
頑固なヨゴレが蓄積していたチェーンステーもこんな感じに、ピカピカになりました!!
そして、再び輝いたこのSEVEN。
カッコえええっ!!!!
おいらには手が出せない1台ですね。。。。。
という感じで、オーバーホールが人気??のこの季節。
ロードバイクだけでなく、クロスバイク等のオーバーホールも承っておりますので、
通勤車が悲鳴を上げている方、是非、ご相談下さい。
固体差はありますが、可能な限りファインチューン致します!!!!
2012/10/27
ワイズロード名古屋
ワイズテック2級認定者
戸田泰治:http://www.ysroad.net/support/system/mechs.html#id06
戸田のBMXブログ:http://ysroad-nagoya.com/itemblog/cat-genre/cat-bmx/
過去のBMXブログ:http://ysroad-nagoya.com/old/bmx/
戸田のPISTブログ:http://ysroad-nagoya.com/itemblog/cat-genre/cat-pist/
過去のPISTブログ:http://ysroad-nagoya.com/old/pist/